人手不足に悩んでいませんか?
スタートアップ企業や中小企業にとって、優秀な人材を確保するのは困難なこともあるでしょう。
そこで今回は、優秀な人材確保に使える補助金をご紹介いたします!
ぜひ参考にしてください!
補助金のお話は細かいし、難しくてわかりづらい用語も多いですよね!
そこで私が簡単な補足などをいれていきますね。
他社留学とは?
出典:essenceHP
他社留学とは・・・自社から飛び出し、一定期間、他社で他社のプロジェクトに参画する研修のことを言います。
未知の会社やメンバーとともに、プロジェクトを達成することを通して課題発見や課題解決を生きたテーマで実践的に学ぶことができます。
導入事例
実際の導入事例を紹介していきます。
京王電鉄株式会社×株式会社スペースマーケット
目的・背景:
- 事業環境の変化に対応するためのスキルアップ
⇒鉄道を取り巻く環境の激変を機に、今後の利用獲得のためのヒントを得たい - 外部経験を通じた成長機会の獲得
⇒鉄道アセットと外部連携の模索を通じて0→1を構築するための素養を身に付けたい - 人脈形成
⇒今後のキャリアや業務推進に繋がるネットワークを形成したい
効果:
- これまでの自分のスタイルと異なる検討プロセスを体感しつつ連携施策を立案・答申することができた
- 所属企業を俯瞰することで良い点が明確化しモチベーションが上がった
他社留学期間:
週5日/3ヶ月間(2021年1月~2022年3月)
他社留学を行ったのは、京王電鉄株式会社で鉄道営業部・運営課で働く社員です。
株式会スペースマーケット:
- 「スペースシェアをあたりまえに」をミッションに掲げる
- あらゆるスペースを時間単位で貸し借りするプラットフォームなどを運営するベンチャー企業
留学中は、京王電鉄のアセットとスペースマーケットのプラットフォームを連携した施策の実現を目指すプロジェクトに参画しました。
株式会社八天堂×株式会社PR TIMES
目的:
社外での体験を通じて、高い視座・幅広い知識・経験を持った人材を育成する
背景:
新しいことにチャレンジでき、スピード感のある人材を育成する必要があった
効果:
自社の会議の進め方を見直す機会になり、改善活動を進める中で他部署を巻き込む力が身に付いた/自分の甘さと向き合うことができた
他社留学期間:
週1日/3ヶ月間(2021年11月~2022年2月)
2021年に新たに開始した広島県庁の補助金事業「ベンチャー留学プログラム」に参加され、当社「他社留学サービス」に参加しました。
他社留学を経験したのは、株式会社八天堂システムソリューション部の社員です。
株式会社PR TIMES:
企業や官公庁、自治体などが作成した報道機関向けの発表資料・プレスリリース(ニュースリリース)を広く配信するサービス「PR TIMES」を運営するベンチャー企業
留学中は、自社のコミュニケーション課題の解決のため「Jooto」の導入プロジェクトに取り組みました。
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社×EDGE株式会社
目的:
スピード感のある仕事の進め方、異業種の仕組み・ノウハウの獲得および社外と比較した自身のスキルレベルの把握
背景:
異なる業界や企業を経験できる機会を作り、リーダー人材を育成する必要があった
効果:
- 新たな仕事の進め方を習得できた
- 自身のスキル・所属企業について客観的に見ることができた
- 経営者目線を持つことの大切さを学び、視座が高まった
他社留学期間:
週1日/3ヶ月間(2021年12月~2022年3月)
他社留学を行ったのは、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の人材採用グループの社員です。
EDGE株式会社:
- 人事課題解決に特化したHRテック「エアリー」シリーズの開発
- ワークエンゲージメントの実現に関するコンサルティングを行うベンチャー企業
留学中は、クロスセル・アップセルにより売り上げ向上を図る仕組みづくりに携わるプロジェクトに参画しました。
ピジョン株式会社×株式会社プレイド
目的:
外の世界を観ることで新しい視座、価値観を培う環境を創りたい
背景:
新しいことにチャレンジでき、スピード感のある人材を育成する必要があった
効果:
- 留学することで“攻めの姿勢”を学んだ
- 自分の強みが明確化して自信に繋がった
他社留学期間:
週1日/3ヶ月間(2021年10月~2022年1月)
他社留学を行ったのは、ビジョン株式会社でサステナビリティ推進室で働く社員です。
株式会プレイド:
- CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営
- CX特化型メディア「XD(クロスディー)」の企画・運営、EC特化型メディア「Shopping Tribe」の企画・運営を行うベンチャー企業
留学中は、サステナビリティに関する情報開示のためのウェブページ制作と、事業開発組織「STUDIO ZERO」での業務に取り組みました。
その他の事例:
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)×株式会社資生堂
- SMBCコンシューマーファイナンス株式会社×株式会社FUNDINNO
- 株式会社ニフコ×シマント株式会社
- ビジョン株式会社×MIKATA株式会社
- 株式会社QUICK×株式会社ネットプロテクションズ
スタートアップチャレンジ推進補助金
スタートアップチャレンジ推進補助金とは・・・イノベーションの担い手たるスタートアップや中小企業の成長過程でぶつかる壁、「人材や経営資源の確保の壁」を取り除き、
優秀な人材を確保しつつも新規事業を機動的に動かす機会を提供できず、次世代リーダーの育成で苦労している大企業への機会提供を行い、
双方の課題を解決するための制度になります!
大企業の若手・中堅人材等スタートアップ等の外部環境に挑戦し、成長過程での課題解決(戦略立案・事業提携・海外展開・組織整備等)に取り組む活動スタートアップチャレンジにかかる費用の一部を助成することで、人材への成長機会付与と、スタートアップの人材不足解消を支援します。
類型B スタートアップ採用支援型
今回は、類型B スタートアップ採用支援型を紹介します。
補助対象事業者
スタートアップ等
スタートアップとは・・・新規事業開発と成長を経営の軸に置く企業であり、常時雇用する従業員数が300人未満の企業のことを指します。
補助金額
最大 500万円
補助率
2/3
※補助事業者:スタートアップ等
※対象経費:認定サービス利用費が補助対象経費になります
補助対象要件
補助対象事業者が、認定サービスを用いて受け入れるスタートアップチャレンジのうち、下記を全て満たすものを補助対象とする。
- 補助事業期間中に、勤続期間を3ヶ月以上確保できたもの。
- 新規事業開発に係る実務に関わる機会の提供について、認定サービス事業者の意見を踏まえて検討すること。
- 経済産業省およびJISSUIが実施するスタートアップチャレンジの成果に関する調査(アンケート・ヒアリング等)に適宜協力すること。
補助対象経費
補助対象事業者によるスタートアップチャレンジの実施に係る下記の経費を対象とする。
- 認定サービス利用料
認定サービスの利用によって事業者に支払う費用のことを言います。
スタチャレ公式サイトで各サービスが紹介されています。
実際の費用例としては、下記が挙げられます。
転職エージェントサービス利用費
副業マッチングサービス利用費
プロボノ研修サービス利用費
企業どちらにもメリットがあります!
スタートアップや中小企業は、その成長過程で人材や経営資源の壁に直面します!
大企業では、優秀な人材を確保しつつも、新規事業を機動的に動かす機会を提供できずにいるところで、スタートアップ・中小企業への兼業副業・出向させることができます!
最後に
今回は、他社留学とスタートアップチャレンジ推進補助金について紹介いたしました。
人材不足や優秀な人材の確保に困っている方は、
スタートアップチャッレンジ推進補助金の活用を検討してみるのはいかがでしょうか?
ぜひ参考にしてください!