今回は、新型コロナウイルス感染症特別貸付の記事になります。
新型コロナウイルス感染症特別貸付ってなに?
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に、売上の減少など業況悪化をきたしているが、中長期的には、その業況が回復し、かつ、発展することが見込まれる中小企業者を支援します。
「実質無利子・無担保の融資」新型コロナウイルス感染症特別貸付について以前詳しく書いた記事は↓こちらになります。
概要
まず大きく2つに分けられます。
中小企業の経営者の方が今回の融資を受けるとするならば、
左側の「国民生活事業」のほうになりますのでご注意ください!
もう一方の右側の「中小企業事業」と名前が混同し分かりにくいので
今回の記事では、国民生活事業を「個人、小規模事業者向け」というキーワードを添えて
お伝えしていきますね。
融資の対象者
国民生活事業「個人、小規模事業者向け」
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、一時的な業況悪化を来している方であって、
次の1または2のいずれかに該当し、
かつ中長期的に業況が回復し、発展することが見込まれる方
- 最近1ヵ月間の売上高または過去6ヵ月(最近1ヵ月を含みます。)の平均売上高が前4年のいずれかの年の同期と比較して5%以上減少している方
- 業歴3ヵ月以上1年1ヵ月未満の場合等は、最近1ヵ月間の売上高または過去6ヵ月(最近1ヵ月を含みます。)の平均売上高(業歴6ヵ月未満の場合は、開業から最近1ヵ月までの平均売上高)が次のいずれかと比較して5%以上減少している方
①過去3ヵ月(最近1ヵ月を含む。)の平均売上高
②令和元年12月の売上高
③令和元年10月から12月の平均売上高
中小企業事業 ※中小企業の経営者の方は国民生活事業の方が対象(こちらは対象外)
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、次のいずれにも当てはまる方が対象です。
- 最近1ヵ月間の売上高または過去6ヵ月(最近1ヵ月を含む。)の平均売上高が前4年のいずれかの年の同期に比し5%以上減少していることまたはこれと同様の状況にあること(注)
- 中長期的にみて、業況が回復し、かつ、発展することが見込まれること
(注)業歴が3ヵ月以上1年1ヵ月未満の場合等は、最近1ヵ月間の売上高または過去6ヵ月(最近1ヵ月を含む。)の平均売上高(業歴6ヵ月未満の場合は、開業から最近1ヵ月までの平均売上高)が、次のいずれか(※)と比較して5%以上減少していることをいいます。
①過去3ヵ月(最近1ヵ月を含む。)の平均売上高
②令和元年12月の売上高
③令和元年10月~12月の平均売上高
資金の使いみち
国民生活事業(個人、小規模事業者向け)
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う社会的要因等により必要とする設備資金および長期運転資金
- 長期運転資金には、建物等の更新に伴い一時的に施設等を賃借するために必要な資金を含みます。
中小企業事業 ※中小企業の経営者の方は国民生活事業の方が対象(こちらは対象外)
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う社会的要因等により必要とする設備資金および長期運転資金
長期運転資金には、建物等の更新に伴い一時的に施設等を賃借するために必要な資金を含みます。
融資上限額
- 国民生活事業(個人、小規模事業者向け)で8,000万円
- 中小企業事業で6億円
利率(年)
国民生活事業(個人、小規模事業者向け)
基準利率 |
(注)一部の対象者については、基準利率-0.9%の部分に対して中小企業基盤整備機構から
利子補給を受けることにより、当初3年間が実質無利子となります。
中小企業事業 ※中小企業の経営者の方は国民生活事業の方が対象(こちらは対象外)
基準利率
ただし、3億円を限度として融資後3年目までは基準利率-0.9%(注)、 4年目以降は基準利率 |
(注)一部の対象者については、基準利率-0.9%の部分に対して中小企業基盤整備機構から利子補給を受けることにより、当初3年間が実質無利子となります。
ご返済期間
国民生活事業(個人、小規模事業者向け)
設備資金 20年以内(うち据置期間5年以内)
運転資金 20年以内(うち据置期間5年以内) |
中小企業者 ※中小企業の経営者の方は国民生活事業の方が対象(こちらは対象外)
20年以内(うち据置期間5年以内) |
担保等
無担保
実質無利子のご案内
「新型コロナウイルス感染症特別貸付」と「特別利子補給制度」の併用による実質的な無利子化融資のご案内
「JFC日本政策金融公庫が対象者に低い基準利率で融資してくれる支援制度」です。
(注)利率 6,000万円以下に当てはまる場合
- 当初3年間:0.33%
- 3年経過後:1.23%
申請方法(公式動画あり)
<申込方法等について>
インターネット or 郵送
- インターネット:24 時間 365 日、インターネット上で申し込み可能
- 郵送:必要書類を最寄りの支店まで郵送
インターネット申し込みの流れ💻
※注意
*次の時間帯にサービスを停止いたします。詳細については、こちらをご覧ください。
・令和4年4月29日(金)8:00 ~ 22:00
郵送申し込みの流れ📮
申し込み→面談→融資
※上記のPDF内のリンクをクリックするとファイルをダウンロードできます。
問い合わせ先(送付先)
※ 申込や返済に関する相談を希望する場合、事前に予約が必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
よくある質問
※中小企業の経営者の方は、1つ目の国民生活事業の方が対象
(令和4年1月 28 日現在)
まとめ
今回は、新型コロナウイルス感染症特別貸付についてご紹介しました。
まだコロナの新規感染者も減らない状況です。
経営がコロナ禍以前のようにはまだ戻ってない企業様も多いと思います。
そんな企業様にぜひ利用してほしい補助金になります!
せっかく申請するなら助成金を受け取りたいですよね!
申請したいけど、申請の仕方がわからない…
書類の書き方が不安…
自分が該当しているのか自信がない…
少しでも不安がある方は、ぜひご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!